言語聴覚療法臨床研究会より第15回セミナーのご案内

今回、第15回言語聴覚療法技術セミナーとして「嚥下訓練中の筋活動を可視化しその特徴を知ろう」を企画いたしました。ご案内期間が短く、大変恐縮ではございますが、貴会会員の皆様へご周知いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

今回の技術セミナーでは、科学的視点や筋活動を理解した訓練の提供ができるよう、さまざまなアプローチ法での筋活動を可視化し、それぞれの特徴を知ることに挑戦したいと思います。筋活動の可視化には、Noraxon社製表面筋電計を用います。翌日からの臨床の視点のプラスとなるよう、丁寧に解説をしてまいりたいと思いますので、是非ご参加いただけますと幸いです。講師は前回に引き続き柴本勇先生です。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

テーマ: 「嚥下訓練中の筋活動を可視化しその特徴を知ろう」

講師 :柴本勇先生(聖隷クリストファー大学) 

日時 :2024年10月20日(日)13時~15時30分 オンライン方式 

対象 :言語聴覚士 ほか 

参加費:当研究会会員の方 無料(年会費の納入完了を前提とさせていただきます) 

    会員外の方 3,000円 

定員 :100名 

申し込み方法:当研究会のホームページもしくは申し込みフォーム

       申し込みフォーム https://forms.gle/Qo4sgdD3k6PMyddH8

締切 :2024年10月18日(金)定員になり次第締め切ります 

ご多忙のところ大変申し訳ございませんが、掲載につきましてご検討頂けますと幸いです。 

何卒ご高配のほどよろしくお願い申し上げます。 

言語聴覚療法臨床研究会 

広報担当 高田・中村

□■—————————————————–

言語聴覚療法臨床研究会

Email: gengorinsyoken@gmail.com

ホームページ:https://st-rinsyo.com/

——————————————————□■

詳細はこちら