研修会・講演会
食とコミュニケーション研究所 オンラインセミナー
「構音障害の評価と訓練-基本のき-」
講師:山本由香里先生(元帝京平成大学健康メディカル学部言語聴覚学科 教授)
武井 良子先生(昭和大学保健医療学部 保険医療学教育学 講師)
【開催日・各講座テーマ】
・1/19(金)「構音検査の実施法」
・1/26(金)「構音検査の基本のき」
・2/ 2(金)「構音訓練の実際」
【開催時間】:全講座19:00~20:15
【開催方法】:ZOOMによるオンライン配信
【参加費】:1講座につき、
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員:1,000円
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員外:3,000円
オーラルフレイル対策事業・県民公開講座
「食べる」しあわせをいつまでも オーラルフレイル・イートロス対策
日時:令和6年2月18日(日) 10:00~12:00
開催場所:香川県歯科医療専門学校 7階 8020ホール
講師:米永 一理 先生(東京大学大学院)
香川県薬剤師会 県民公開講座
「アスリートの健康」
日時:令和6年1月28日(日) 13:30~15:00
開催場所:リーガホテルゼスト高松 エメラルドの間
講師:中山 由起枝 氏
食とコミュニケーション研究所 オンラインセミナー
講師:牛山 京子先生(広島大学歯学部 客員講師)
【開催日・各講座テーマ】
・12/15(金)「口腔ケア総論」
・12/22(金)「口腔ケア用品の選択と使用」
・1/5(金)「口腔ケアの実際」
・1/12(金)「きれいな口から動く口・食べる口への支援」
【開催時間】:全講座19:00~20:15(質疑応答含む)
【開催方法】:ZOOMによるオンライン配信
参加費】:1講座につき、
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員:1,000円
・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員外:3,000円
口腔ケアWebセミナー
配信日時:令和6年1月25日(木)~26日(金)
演題:衰えた口腔への対処法はこれだ!~食欲と服薬支援について考える~