コミュニケーション障害研修会のご案内

■第75回講習会「吃音臨床初歩 ―小児期から成人期まで―」

   講師:久保田 功 先生(元・近畿大学病院 言語聴覚士)

 ■第76回講習会「失語症臨床の最前線 ―喚語障害に対するセラピーの理論と臨床―」

   講師:上間 清司 先生(武蔵野大学) 相互活性化モデルの紹介・応用

        橋本 幸成 先生(目白大学) WEAVER++/ARCモデルの紹介

        石井 由起 先生(杏林大学) SFA法・PCA法

        津田 哲也 先生(県立広島大学) RISP法・VNeST法

 ■第77回講習会「コミュニケーション障害の質的研究

―修正版グラウンデッドセオリーアプローチの基礎―」

   講師:佐川 佳南枝 先生(京都橘大学)

  

各講習会の開催概要は以下のとおりです。

【配信期間】2025年12月6日(土)12:00 ~ 2026年2月23日(月)24:00

【参加費】学会会員3,000円 非会員6,000円 学生2,000円

         ※ 申し込み1名につき、システム手数料220円が参加費に加算されます。

【お申込】下記URL(イベントペイ)からお申し込みください。

URLはこちら

【申込締切】2025年11月28日(金)